・『様々なプログラミングに拘っています』
全体的に効果が期待できるプログラム
をしています。
・『カラスの会話(鳴き声)を邪魔するのが目的です』
コミュニケーションである会話を邪魔します。
【衛】1台の効果範囲 100~150坪 (300~500㎡)
【衛】1台の対応羽数 20~30羽
※実際に導入設置して頂いている方々からのご報告です
防鳥ネット等との併用で、最も効果を発揮します!
例・・・建物などがあり、【衛】の音が遮られる場所からの侵入する所に防鳥ネットを設置する等
全てではありませんが、実証試験に携わって頂いた方々のご協力及び許可を得てカラスに対する
各実証試験の様子をレポートにまとめました。
▼実証試験設置のご依頼・ご不明点などお気軽にお問合せください▼
月~金 9:30-18:30 土・日、祝祭日は休業
価格もお問い合わせ下さい
1日あたり複数パターン登録可能で1週間お好みの曜日と時間帯に設定出来ます!
ON-OFFで1件、毎週決めた設定で同じ動作を繰り返します。
時間設定例/13:00~13:15までON、13:15~13:30までOFFなど、00:00 ~ 23:59 の間で1分間隔で
ON-OFFの各時間設定。
AUTOモード及び、強制OFFモード
通常はAUTOモード
設定した時間に関係無く停止させたい場合や【衛】を収納又は移動する場合は強制OFFモード
動作確認ランプ点灯
設定したタイマーON時間になると、赤色LEDランプ点灯
設定したタイマーOFF時間になると、赤色LEDランプが消灯します
プログラムタイマー本体内臓電池寿命/約2年
【衛】本体のバッテリー上がりが無ければ、設定したプログラムを記憶して通常通り動作します。
動作保証温度
-10℃~+50℃
・[可聴音~超音波] 数種類周波数混在のオリジナルプログラム!
・幅広い再生周波数帯域と出力音圧レベル最大98dBの高性能スピーカー搭載!
・数種の撃退音パターンによる低周波音~超音波音の効果があるプログラムをしています!
動作開始時 ▼ プログラムタイマーで設定したON-OFF時間になると ▼
数種類のプログラムされた音が鳴り、次々へと音の種類が切り替わります。 ※効果が高いプログラムに拘っています。
動作中
パターン毎により撃退音が鳴る時間も違います。 ※音が鳴る⇔停止の繰り返し
動作停止
設定したタイマーOFF時間になると音が鳴っている最中や停止中であっても直ちに待機モードに切り替わります。
定期的な場所移動や台風など強風時など、三脚の足を簡単に収納する事が
可能で即座に移動出来ます。
ソーラーパネル、バッテリーの各接続カプラーを接続解除して下さい。
収納の際はプログラムタイマーをOFFモード
12V鉛バッテリー
充放電の繰り返しに最適!期待寿命5~7年 (環境により異なります)
完全密封なので、万が一横倒れしても液漏れはしません。
バッテリーチャージコントローラー
過充電、過放電保護はもちろん、温度センサー内蔵により周囲温度に応じて安全で最適な充電をします!
屋外設置で夏場など暑い時期は【衛】内部は高温になり、その状態で多くの充電を続けると最悪の場合バッテリーが膨らんだり爆発の恐れがあるので温度に応じて充電量を制御してバッテリーを守ります。
また冬場など外気温度が低い場合はソーラーパネルからの充電量が低下する恐れがありますので最適な充電量にする為に調整します。
他に過放電保護動作後の再充電開始、逆電流防止、バッテリー残量3段階LED表示(緑・黄・赤)、満充電保持機能 (バッテリー状態により異なります)が備わっています
ソーラーパネル
紫外線や衝撃に強い強化ガラスパネル&期待寿命20年以上!
万が一、草刈り時などの際に飛び石による破損した場合、ガラスが飛び散りにくいようになっています。
他に屋外に強い耐腐食コーティングアルミフレーム、高品質多結晶シリコン等、長寿命かつ安定した充電が可能。
そして防雨仕様、防滴接続カプラーが標準。 【衛】をメンテナンスフリー及び安全に。
人間の耳に聞こえる音~超音波音が鳴りますので設置場所には十分配慮して下さい。
【衛】設置による被害、損害に対して弊社は一切責任を負う事が出来ませんので予めご理解頂いた上でご検討下さい。
※設置環境により完全に追い払う事が出来ない場合があります。
<例> 強風、建物により音が遮られる、対象エリアに対し背を向けて設置、他
美味しく育った時期を動物達は知っています。 【衛】1台設置で最大100~150坪(最大300~500㎡)程度カバー出来ます!!
カラスが群がり、糞尿被害から守ります。 【衛】1~2台で十分カバー出来ます!!
強めの風が常に吹いている為、音が流されやすいので
4台設置しています。 効果は抜群との事です!
※定期的に【衛】本体を移動する事で、音が発生する場所慣れを防ぐ事が出来ます
バッテリー内蔵オールインワン!
本体設置後、バッテリー、ソーラーパネルを接続してすぐに使用できます!
<注>
人間の耳に聞こえる音~超音波音が鳴りますので設置場所には十分配慮して下さい。
【衛】設置による被害、損害に対して弊社は一切責任を負う事が出来ませんので予めご理解頂いた上で設置して下さい。
■設置方法:下記画像を参照 ※果樹等の場合は内側(農作物側)に向けて設置して下さい 防鳥ネットや他対策と併用すると、より効果が期待出来ます
トウモロコシ畑 (カラス)
小麦畑へ侵入を防ぐ (オオバン)
柿農園 (カラス)
桃園 (カラス)
■牛舎等 畜産
畜産関連には必ず飼料があり、牛舎の場合は屋根も高く換気の為に開いているので、どこからでもカラスが侵入します。
豚舎は屋根が低いですが牛舎同様、どこからでもカラスが侵入するので防鳥ネットが無い場合は、あまり効果が期待出来ません。
※防鳥ネット等と併用をお勧めします。
※500羽以上の場合もありました。
【衛】1台あたり20~30羽程度は効果がある。と実際に試験設置させて頂いた方々よりご意見を伺っていますが【衛】の設置台数を増やすとコスト高になるのと設置の仕方により家畜への影響も懸念されます。
※万が一設置する時は家畜から距離を置いて設置する事をお勧めします
家畜に向けて設置するとストレスなどの原因に繋がるかも知れません。
・設置時期2月中旬~3月中旬
今回の設置場所は年を通してカラスの飛来数があり、豚への被害も深刻な為
豚舎全体を守る為に広げて設置。
結果的に効果が見られないとオーナー様よりご指摘があり中断。
しかし、実証試験終了数日後にカラス飛来数が大幅に増えたとの事。
再度ご依頼を頂きましたが再試験の前に、何時頃にカラスが飛来するのか?
どの場所に留まるのか? 何羽いるのか? など、普段と変わらない行動で約1ヶ月ほど
カラスの動向を従業員様含め皆様で確認して欲しいと弊社からお願いしました。
※その際、カラスを追い払う行動や驚かす行動はしないで下さいともお伝えしています。
・設置時期5月下旬~6月下旬
1ヶ所集中で再度実証試験しました。
カラスの溜まり場には堆肥や飼料などがあり、早朝より地面にカラスが群がっているとの事。
結果、約1週間半ほどでカラスの数が数羽程度まで激減しました。
残っているカラスを弊社が確認に出向いた所、羽がボロボロで他のカラスより細めであると感じました。
カラスも人間同様年齢を重ねると聴力も鈍くなりつつあるのでは? と推測しています。
最後に今回はカラスの数を減らす事が目的で豚舎内に侵入阻止する事ではありません。
豚への影響もありませんでした。
また【衛】を設置している期間は効果継続していて近隣にカラスの鳴き声も減っていると
最寄り役場のご担当者様からもご報告を頂いています。
より確実に防除する場合は防鳥ネット等と併用すると効果が上がります。 また、防鳥ネット等が設置しにくい場合もご相談下さい。 ※効果を確認する為にも導入前試験(無料)をお勧めします。
【衛】には即効性はありません。 設置後1週間~半月程度で徐々にカラスなど鳴き声によるコミュニケーション会話をする鳥類に対して羽数が減少する効果があります。 ※実際に実証試験設置させて頂いた方々からお話しを伺っています。
沖縄県東村 (カラス)
パイン園 約400坪/4台
岐阜県関市 (カラス)
トウモロコシ畑 約200坪/2台
京都府与謝郡与謝野町 (カラス)
最終処理場 処理前ゴミ置き場/3台
滋賀県大津市 (カラス)
JR瀬田駅前ビジネスホテル屋上 2台
※約5m離れた場所(カラス)
※約10m離れた場所(カラス)
※約25m離れた場所(カラス)
・協議会様 (滋賀県東近江市) ※用途/カラスによる食害被害対策 <2022.1.18>
・市役所など行政 ・協議会 ・豚舎 ・牛舎
・果樹園 ・水田 ・企業など
※設置方法や環境により完全に追い払う事が不可能な場合があります
設置後効果が現れるのは、1週間~半月程度で少しずついなくなります
注・・・該当鳥類すべてを防除出来ない場合もあります
実証試験設置専用機器を無料でお貸しします!
状況により複数台ご用意可能です。
設置も弊社スタッフがお手伝いします。
遠方の方もご遠慮なくご相談下さい!
法人様・個人様・企業様・自治体様
団体様・組合様・研究者様
どなたでもお気軽にご相談下さい! ※要予約
※1ヶ月を超える実証試験をご希望の際は別途ご相談下さい。
(最長2ヶ月まで) 詳しくは是非お問い合わせください。
研究者様および専門分野の方もご相談ください。